手話の資格ってあるんですか?
2004.06.24 Thursday
手話奉仕員・手話通訳者・手話通訳士があります。
- 手話奉仕員
山口市の場合になりますが、山口市手話奉仕員養成委員会が行う講習会が4月〜3月まであります。全科目80時間を受講した人は、希望すれば山口市に手話奉仕員として登録でき、手話奉仕員証が交付されます。毎年3月に募集をします。
- 手話通訳者
山口県の場合になりますが、山口県聴覚障害者情報提供施設が行う講習が6月〜12月まであります。全科目90時間終了後、全国統一の試験がおこなわれ、合格した人に山口県手話通訳者証が交付されます。
- 手話通訳士
毎年9月下旬に厚生労働省公認の試験が東京・大阪・熊本で実施されます。